きよいTOKYO
新作入荷しました
「きよいTOKYO」
外国布を使用して
着物の時も
洋服の時も
ステキに持てるバックを
作成されています
キモノnaoでも
そのセンスの良さに
お客様に
大変喜んでいただいております!
縫製も丁寧で
使い心地も最高です
ぜひ実物を手に取って
ご覧くださいませ
お来店お待ちしています
キモノnao
【カンボジア野蚕のバッグ】
表生地はカンボジア野蚕のシルクで
大宮のサクラモヒラ様で購入した
ストールから作りました
青、グリーンとゴールドの縞、
青い花柄、青とゴールドの縞、青緑の
色味で構成されています
どの部分も素敵なんですが
とくに描いてある花部分に
やられてしまいました
サクラモヒラ(埼玉・大宮)
https://www.sakuramohila.com/
ーーーーーーーーーーーー
持ち手:本革 レーヨン
表地:シルク 本革
裏地:綿
※洗濯不可
※水濡れ・摩擦による色落ちが起きる
場合があります。ご承知おきください。
※マグネットを使用しています。
磁気カード、磁気テープを近づけないよう
ご注意ください。
ーーーーーーーーーーーー
バッグ本体寸法
高さ:30cm 持ち手含む高さ:40cm
幅:40cm マチ幅:7.5cm
重さ:360g
ーーーーーーーーーーーー
着物とコーデ
「格調と遊び心が同居する大人のコーデ」
紫無地紬×渡文袋帯
渡文の袋帯の
格調高い織りが重なって
落ち着きと華やかさが
絶妙に調和しています
帯の繊細な文様や織りの光沢が
無地の着物だからこそ
一層引き立つコーデです
さらに
ターコイズの帯締めと
つばめボビンの帯留が
爽やかな差し色になっていて、
全体に軽やかさと
現代的なセンスを添えています
そこに
ブルー系が効いた
更紗バッグを合わせることで
和の上品さに
遊び心や異国情緒が加わり
お出かけスタイルとして
完成度がとても高くなりました♪
ご案内
“多華楽箱の宴”
2025.10.25-26
東京都文京区本郷の登録有形文化財
「旅館 鳳明館」で開催予定のマルシェに
きよいTOKTYOさん参加されます
マルシェや占い、フリマもあるそうですよ
パンフレットお店にあります♪